スーツケースは必需品?
旅行に行くとなると必要になるのが、着替えやお土産を入れるもの。
人によってはお土産も買わないから必要ない!!なんていう方もいるかもしれませんが、日帰り旅行ならまだしも泊りとなるとさすがに手ぶらで旅行というわけにはいかないと思うのです。
下着にしても必要なものにしても使い捨て感覚で100均などでそろえるから手ぶらでいい・・いう旅慣れたツワモノも世の中にはいますが、大半の人はリュックやカバンだったりスーツケースだったりします。
気分や日程の問題もあるでしょうけど、個人的にはスーツケース必需品だと思っています。
スーツケースの選び方
スーツケースの選び方はいろいろあると思います。
何を基準に選んでも自分なりの選び方であればそれが正解だと思いますので、他人の目や意見を気にせずに自分に合った選び方をみつけましょう。
材質で選ぶ
駅とかでよく見かけるかと思いますが、昔から人気のタイプでハードケースと呼ばれるカラフルなもの(黒もありますのでカラフルという表現が正しいかどうかはとりあえずおいちてください)
●メリット
・荷物の整理がしやすい
→ スーツケースを開いた際に両側に収納部分があるので、整理整頓して収納できます
・強度・耐久性が高い
→ 表面が固くソフトに比べて頑丈ですので、中の荷物もある程度安心して運べます
・色展開が豊富(カラフル)でデザイン性もある
→ 合成樹脂でできているので、色が豊富に作れて発色がきれいです。
・TSA対応のカビが標準装備
→ 中には付いていないのもありますが、セキュリティー面で安心できます
●デメリット
・キズがつきやすい
→ 航空会社に手荒に扱われると凹んだり、表面に傷や汚れが付く可能性がある
・荷詰めの際スペースを摂る
→ 観音開きなので、パッキングの際にそれなりのスペースが必要になります
・ソフトケースと比較すると重い
→ 比超軽量タイプもありますが布製と比べると重いものが多いです
個人的には気にするほどの重さではないと思っています。
ビジネスカバンのような布製のソフトケースと呼ばれるものがあります
●メリット
・布製なので軽いものが多い
→ 個人旅行など移動が多い旅をされる方におすすめ
・外側にポケットがあるのことが多く、小物を出し入れする際にとっても便利
・片開きなのでかさばるものも収納可能
→ パッキングの際でも場所をとらないので、周囲をあまり気にせずにできる
・布製ならではの柔軟性がある
→ 多少無理しても荷物を詰め込むことができる
●デメリット
・布製なので鋭利な刃物(ナイフ)に弱い
・外からの衝撃に弱い
→ 柔軟性がある分衝撃が中のものにまで伝わりやすく、壊れ物を入れるには不向き
・鍵が外付け
→ 本体に鍵が付いていないので、付属の南京錠などで施錠するタイプのものが多くなります。
私の場合は不用心だと思いつつも、国内旅行代だし、2つも3つも鍵を付けれない!!ってことで鍵をかけたことがないです。
ファスナーかフレームか
ハードケースの場合はさらに開閉部分のタイプがファスナーかフレイムに分けれれます。
ファスナータイプ
●メリット
・軽いものが多い
→ 女性でも手軽に扱えるのがポイントです
・荷物の出し入れが楽
→ ファスナーなので全開にしなくても少し開けて荷物を出し入れすることができます。
・本体が壊れにくい
→ 衝撃を吸収しやすいので本体部分が壊れにくいです
●デメリット
・手軽に扱える分セキュリティー面に不安がある
・止水(防水)機能がないもおはファスナー部分から水が入る可能性がある
・ファスナーが壊されやすい
→ カッターナイフなどでこじ開けられる可能性がある
下の2つはあくまでも可能性の問題ですが、不安を感じるのであればフレイムタイプを選択するのが無難かと思います。
フレイムタイプ
●メリット
・頑丈なので空港で手荒に扱われても壊れにくく、防犯性にも優れている
・本体をフレームがかこっているので安定感がる
・防水性が高い
→ 密閉性が高いので、雨などでも水が中に入りにくい
●デメリット
・ファスナータイプと比べると重量がある
→ 丈夫で軽い素材のケースもありますが、重い傾向にあります
・荷物の出し入れがしにくい
→ 全開にしないと中のものが取り出せないので不便に感じることも
空港ではファスナータイプでも全開にして荷物を整理している人をよく見かけます。
ちょっとしたものは機内に持ち込むカバンなりに入れておけばこの心配はないかと思います。
サイズで選ぶ
スーツケースを選ぶならというかどのサイズを選んだらいいか?
私もこれについてはかなり悩みました、
メーカーはもちろんのことサイズたくさんありますし、メーカーによって同じ日程用でもサイズが違っていたりします。
大体の目安ですが、
・SSサイズ・・いわゆる機内持ち込みサイズで、1~3日程度の旅行向きです
・Sサイズ ・・2~3日程度
・Mサイズ ・・3~5日程度
・Lサイズ ・・5~7日程度
これ以上のサイズもありますが、個人的にはスーツケースを2個に分けるとかすればいいのではないかと感じています。
サイズは日数で表示されていたり、容量で表示されていたりします。
容量の場合は 1泊 =10リットル を目安にすればよいかと思います。
**機内持ち込みサイズでもLCCを始め航空会社や乗る飛行機(機材)によっては持ち込めない場合もありますので迷ったら確認するのがベストでしょう。
以前の話ですが、降りたときのことを考えてなのか面倒だったのかわかりませんが、強引に近いような形で機内に持ち込もうとして止められてケースを没収、預け荷物行きになった場面に遭遇しました。
見てる人からすれば常識を考えれとか恥を知れとか思うのでしょうけど、どちらにしても迷惑行為だということには変わりはありません。
ダメなものはダメと割り切って協調することも飛行機に乗るときのマナーとして覚えておくこともとても大切なことだと思います。
必要なサイズは分かったけど・・
自分が必要なサイズは分かったけど、次に問題になるのが
・ 購入するのかレンタルするのか?
→ 購入して長く大切に使うのも大切だと思いますが、年に1回程度の旅行であればレンタルもありかと思います。
・ 購入するなら必要なサイズにするか一つ大きいサイズにするか
→ 昔からの言葉で”大は小を兼ねる”なんてありますが、必要以上に大きいサイズのスーツケースを持って移動するのは邪魔に感じますし、自宅や旅先での置き場にも困ったりします。
必要なサイズを選んでおいて、次の旅行で小さいと感じれば、購入するなり、レンタルするなりするのが良いかと思います。
等の問題がでてくると思います。
MY スーツケース
スーツケースの選び方を紹介してきましたが、先述のとおりあまり旅行しない人だとスーツケースは必要な時にレンタルするのが無駄な出費を抑えることができていいかもしれません。
そのときの気分でスーツケースを選ぶこともできますしね。
購入してしまうと場所をとってしまいますし、邪魔になることもあります。
それでも、私の場合は周りの人が持っているのが羨ましくて欲しくなりスーツケースを購入しました。
私の場合は欲しがり・・なのでいつ使うかも分からない状況で思いきって購入してしまいました。
というのも2日程度の旅行であれば、ビジネス向きのソフトケースがあるからなんです。
手荷物にしてしまえば何とかなる気はしていますが、これで不自由に感じるときがあったので、今回購入することにしました。
完全に観光目的でスーツケースを購入しましたので色はライトグリーンを買っちゃいました。
男性でも女性でもどちらが持っていてもおかしくない色だと思っています。
もっと上手に写真がとれるといいのですが、まだまだです。
あと荷姿(届いたときの状態)も写真がとれたいたらより参考になったとは思いますが、箱を処分してからそのことに気付く・・というありがちなオチですが、参考にしていただけたらと思います。
このスーツケースのいいところは容量がアップできることです。
アップできるというか普段はコンパクトにしておいて、必要になったらファスナーで広げる(上段・右端)ことができるのでお土産を買い過ぎてしまったとじゃ同行者の荷物を預かった時など役立つ機能だと思います。
あと価格も手ごろだと感じました。
人によっては低価格のスーツケースは安心して使えない!!って思っている人もいるようですが、その辺は価値観や考え方の違いなので気にせず、自分がいいと思ったものを購入するのがあとから後悔せずにすむかと思っています。
購入したお店はポイント欲しさから楽天市場の中でココにしました。
|
実は以前からレジエンドウォーカー(LEGEND WALKER)のスーツケースには興味があったんです。
ドンキとか行ってみてると結構目について、割とお得な価格。
上と下を見たらきりがない価格差を感じるスーツケースですが、人気ぶりから推察するとハズレではない・・と思っています。
今回はもしかすると海外旅行をするかもしれない?っていうことでSサイズを購入しましたが、荷物をあまり持ち歩かない人とか日程が短い人だと機内持ち込みができるワンサイズ小さいSSサイズのが向いているかもしれません。
まとめ
スーツケースの特徴や選び方を紹介してきました。
私は今回ハードケースのファスナー 4輪タイプを購入しましたが、機内持ち込みサイズのフレイムタイプもありかと思っています。
購入したことに後悔はありませんが、コレって決めることができなければ、日にちを改めて購入するか、いっそのことレンタルすることを検討するのがいいでしょう。
レンタルのメリットは使ってみてその商品の良しあしがわかること
気に入れば次もそれを利用すればいいですし、頻度が高ければ購入すればいいのです。
もっともレンタルは自分のものにならない、借り物というデメリットもあります。
生理的に受け付けれない人もいますので、最終的な判断はご自分の状況や今後の予定によって決めればいいのではないでしょうか?